こんにちは。テツヤマモトです。

ご存知の通り、当ブログではGoogleアドセンスという広告が貼られています。
クリックすると掲載主に少しお金が入ってくるという広告の一種です。
このブログも何年か前にGoogleアドセンスを貼ってから、ようやく少しずつ収益をいただけるようになりました。
初めて収益を得たときはとても嬉しかったですね。
今日はGoogleアドセンスで初めて収益が出た時にやったことを書いてみます。
- やっと収益が出たけどどうすれば良いのか?
- 有効な使い道はないのか?
この辺りの質問について書いていきます。
ブログ収益が少ないうちの使い道
結論から言うと、収益が出始めの頃は自己投資に充てていくのがいいでしょう。
なぜなら、Googleアドセンスの場合、始めの場合大体8000円から1万円ぐらいなんです。
月単位でそれより少ない場合は次月に持ち越しです。
1万円だと飲み会やら欲しいものを買うだけですぐに無くなりますよね。
それでは、こづかいが増えただけに過ぎません。
とは言え自分も例外ではなく、はじめて収益が出たときはとても嬉しかったです。
なので、最初は
- 友達との飲み会
- 欲しいもの
- 美容院代
等、消費にあてていました。
しかし、ある時ふと考えました。
この収益を消費として使うのは意味がない。さらに収益を上げるにはどうすればいいのか?
と。
ここから自己投資の部分を考えるようになりました。
収益が少ないうちは自己投資として使う
結論言うと、このブログ収益を自己投資として使うようになりました。
自分の場合は
- スタジオでの練習代
- 楽器代
- 本やCD
等を買っています。
自分の場合、いつもよりも1万円収入があればスタジオで練習できるし機材を揃えることができます。
そして、その経験からまたブログを書いたりツイートすることができます。
特に自己投資として欲しいものがなければ、貯金や株や投資信託などのリアルな投資をするのもいいかもしれませんね。
もっともお金の使い道は人それぞれです。
しかし、収益が2万、3万と徐々に増えていけば選択肢が増えていきます。
なので、少ないうちは自己投資のために使うのがいいでしょう。
家賃に充てるとか、欲しいものを買うとかはもっと収益が増えてからでもおそくはありません。
まとめ
今日は自分がこのブログで得ている収益をどう使っているのかを書きました。
SEO等の専門的なことは他のブログに任せますが、何かの参考になれば幸いです。
本日も最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました!
コメント