こんにちは。テツヤマモトです。

今日は自分が今年結成したインストバンド”CODOMO”SQUADが普段リハで使わせていただいてるスタジオについて書こうと思います。
スタジオの名前はSTUDIO FAMILIA 渋谷店です。
場所は元渋谷のYAMAHAのビルの地下1階にあります。
とても分かりやすい場所にあるのですが、それ以外にも個人的にいいなと思ってるところもあります。
Gretschのドラムセットが叩ける数少ないスタジオ
今回使わせていただいたのはBstになります。
まずビックリしたのが常駐のドラムセットです。
大抵の貸スタジオですとpearlのドラムセットが置いてあるのですが、ここのスタジオの場合は何とグレッチのセットが置いてあります。
自分の中でグレッチと言えばもちろんヴィニーカリウタでしてとにかく音が太い印象があります。
このグレッチはRenown(レナウン)シリーズと呼ばれるもので他のグレッチのものよりは値段もお手頃です。
ですが、それでもグレッチ特有の太い重低音は存在します。特にバスドラムのアタックと低音の深みは一度ハマるとクセになります。
しかし、ちょっと強く踏んだだけでも「ズドン!」と大音量が出ますのである程度コントロール力も必要にはなってきます。
シンバルはMEINL(マイネル)シリーズがおいてました。
叩いた感じとしてはジルジャンやセイビアンよりも若干明るい印象があったのでロック系の曲には合うんじゃないでしょうか。
そして個人的にツボだったのがジブラルタルのハイハットスタンドです。ペダルの印象もなんかカッコいいですね。
踏んだ感触がとにかく軽いので多少テンポが速くても疲れないのでガシガシ踏めます。
気持ちクローズ音も歯切れがいいのでリズムが伝えやすい印象はありました。
ネット予約も出来るので、電話が出来なくてもOK
また何よりも素晴らしいのはネット予約ができることです。
個人的にはあまり音楽スタジオのネット予約は聞いたことがなかったので、すごく斬新です。
ちなみにネット予約の場合は10%OFFだそうです。
少しでもスタジオ代を安くしたければこれはオススメですね。
昔はスタジオを予約するにはいちいち電話をしなきゃいけなかったのですが、これからの時代はネット予約が主流になってくるのかなぁって思います。

ぜひ、試してみてくださいね。
本日も最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました!
コメント