こんにちは。テツヤマモトです。

今の時代、練習時間を捻出するのってすごく大変ですよね。
会社員の方であれば残業続きでいつも夜中に返ってくるってなると平日に練習するのは不可能でしょう。
またフリーターだとそもそもの給与も低い傾向にあるので、長時間働かないと満足行く収入は稼ぐのは大変です。
以前に1日5分でもしっかりと中身のある練習さえすれば上達するとは書きました。

しかし、それでも毎日1時間でも使える時間が増えたらいいですよね。
そこで今日はドラムを練習する時間。もっと言えば音楽に向き合う時間を増やす方法をお伝えします。
ドラムは練習するのに一番お金がかかる
まず前提として音楽はお金がそれなりにかかる趣味です。
特にドラムセットで練習する場合スタジオを借りないといけないのでその分のお金も発生します。
個人練習の場合、狭い部屋でも1時間500~600円くらい。1回2~3時間だとして約2000円ですね。
これを週に2回だとしたら月間で約16000円ですね。
自分が普段使ってるスタジオも大体これくらいの値段です。

おまけにバンドのリハも週に1回か隔週に1回で4人編成だと大体2000円くらい。
ここまでで20000円くらいですね。
さらにスティックなどの消耗品代を加えると結構バカになりません。
こう考えるとドラムってギターやベースよりも練習すること自体にお金が結構かかります。
これに加えてライブ代が月に1回あるとすると?って考えると何だか頭が痛くなっちゃいますね(笑)
時間が先か?お金が先か?
これに加えて家賃・光熱費そして友達との交際費等を考えると毎月ジリ貧になるので働かなきゃいけないのはすごくわかります。
お金がなくなれば働くしかないので時間はなくなります。
また時間はあったとしてもお金がなければ練習はできません。
もちろん自宅でトコトコと練習パッドやエレドラで練習してもいいですが、ドラムセットでしか練習できない部分もあります。

しかし、本来優先すべきのはお金ではなく時間ではないか?と、自分は思います。
お金というのはあくまでも道具なのでお金だけがあったとしても練習する時間がなければ意味がありません。
極論、お金を稼ぐために生きてるとさえ言えてしまいます。
そうではなくて時間を増やすのが一番自然です。
時間を増やす3つの方法
では、時間を増やすためにはどうすればいいでしょうか?ここでは色んな視点からアイディアを書いてみます。
1・家計簿をつける
お金がないといつも思うのであれば、そもそも自分が何に使ってるのかを把握するのが一番なので家計簿をつけてみましょう。
最近だとスマートフォンでの家計簿アプリがいっぱいあります。
例えば飲み会にお金を使いすぎてるなと気づいたのなら飲み会を減らし、その分を練習時間に当てるとか貯金して楽器を買うなどしてもいいでしょう。
またアルバイトの身であれば、余計に働いている分バイトは休んで練習してもいいでしょう。
2.転職する
会社員の方であれば、これが一番です。つまりは環境を変えるのです。
しっかりと調べれば必ず見つかります。
自分はバイトの頃、飲食業で働いていたのですが正直給料は少なかったです。1日8時間。週に5回働いたとしても足りなかったので思い切って転職しました。
おかげで給料はいいし、すぐに帰れるので夜に使える時間が思いっきり増えました。
求人サイトはいろいろありますが、自分が当時使っていたのはマッハバイトというアルバイトの求人サイトです。以前はジョブセンスという名前でしたね。
ここはあくまでもバイトなのでどちらかというとフリーター向けになりますがこのサイトでのメリットは仕事が決まったら採用祝い金としてボーナスが入ってくるというところです。
もちろんバイトだけではなく、正社員の募集もあります。
そこで今よりも条件がいいところに仕事を変えて、余った時間や多く稼げた分をドラムにあてましょう。
人間が変わるには、まずは環境を変えるのが一番です。
3・引っ越しをする
環境を変えるという方法の極限がこれです。
以前は都内に住んでいたのですが、現在、千葉県に住み始めてまず驚愕したのが家賃の低さです。
同じ家賃でこっちだと平気で1LDKに住めたりするので、お得です。
場所によってはすぐに都内にもいけるのでスタジオにも困りません。
この場合、初期投資がかなりかかるのですが当然固定費が下がるので長期的にみると今よりも断然お金が浮きます。
お金が浮くということはそれだけ貯金や練習代に回すことができます。
職場が遠くなって時間がないという意見もあると思いますが、場所と家賃と引っ越し会社をしっかり検討すればお金も時間も浮きます。
いちばん大事なのは、すぐにやるという気持ち
今日はいつになく長い記事だったのですが、時間の問題って一番大事ですからね。
お金はいつでも取り返せますが、時間は絶対に戻ってきません。
もちろん、自分は飲み会に行くなとも言ってないし仕事を無理して変えなくてもいいと思います。
だけど、一番大事なことがドラムだったり音楽だとしたら今すぐにでもこの3つのどれかを試して見てください。
最後の3つ目はちょっと大変だと思いますが最初の1つ目と2つ目ならすぐにできますよね?
大事なのは、やると決めたらすぐにやるという気持ちです。
ぜひ、ためしてみてください。
本日も最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました!
コメント