こんにちは。テツヤマモトです。

プロフィール
ここは当ブログの管理人であるテツヤマモトについてのプロフィールになります。管理人がどんな人間かここで紹介しています。
今日は機材編のスネアです。
ドラマーにとってはまさに「命」とも言えるこのスネアドラム。
スネアって色んなものを試しては失敗し、ようやく「これだ!」ってものが見つかります。
もちろん、一つ目にして一生ものを見つけるラッキーなドラマーもいます。
ちなみに自分の場合は2つ目にして、「これが一生もの!」ってスネアを見つけることができました。
それが今回紹介するの
NOBLE&COOLEY SS Classic Snare JB145HM
です。
運命ともいうべき一生もののスネア
素材は一般的なメイプル(カエデの木)です。
普通のスネアは薄い板を何枚も貼る(合板仕様)ですが、こちらは一枚の板で作られた単板仕様のスネアです。
このスネアも当時やってた「SUNPLOT」というバンドに合わせて買ったものですが、スネア自体のポテンシャルはもの凄く高いです。
このスネア一つで様々な音楽に対応できるかと思います。
少し高めのピッチにチューニングしてリムショットで鳴らすと、ファンク系の曲にマッチします。
今では中々のレアものらしく、これに巡り合えたのはもしかしたら運命だったのかなって今でも思いますね。
スネア自体はいくつも持ってても構わないと思いますし、自分も色んなスネアが欲しい(特に金属系)と思う時はありますが、結局最後はこれに帰ってきます。
ぜひ、この記事を読んでるあなたも一生もののスネアに巡り合えるようにいろんなスネアを試してみてくださいね。
本日も最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました!
コメント