
- Ghost In The Rain
- Lone Train Running
- Centipede
- Silver Birch
- 堕天
- Storm Racers
- Little Odyssey
- The Flare
- 紺碧の夜に
- ユニコーン
- Twisted Maple Trees
こんにちは。テツヤマモトです。
今日はルーディメンツはお休みして、音源レビューします。
最近フュージョンばっかだ!って思った方はお待たせしました!って感じですね。
ELLEGARDENとは違う細美氏の一面が見れるバンド
ELLEGARDENの活動休止は当時のパンク好き達には衝撃でしたね。
活動休止後はメンバーそれぞれで別バンドで活動を始めました。
当然、細美さんも例外ではなく、始まったのがこの「the HIATUS」です。
メンバーもそうそうたる顔ぶれですが、中でもドラムに柏倉さんがいるのが自分の中では衝撃でした。
柏倉さんはtoeでの圧倒的なドラミングで知ってるかと思います。
ELLEGARDENとは似ても似つかない楽曲群で一体どう展開するのかとワクワクしてましたが、やはりどの曲においても柏倉節が炸裂してます。
柏倉さんのドラムを聴くと、一体どういった音楽を聴いてきたら、こんなフレーズが出てくるのか?と毎回感心させられます。
初めて聴いてぶっ飛んだ「The Flare」
自分も柏倉氏のフレーズは分析していたので、このアルバムにはかなり期待してました。
やはり期待通りのプレイでその中でも、とにかくぶっ飛んだのはこの曲です。
冒頭から滅茶苦茶なのか計算なのかわからないぐらいの叩きっぷり。それでもついていけるメンバーのとんでもないリズム感。
完全に柏倉さんのイメージがいい意味で吹き飛びました。
もしtoeの柏倉さんしか知らなければ、このアルバムはいい意味で期待を裏切ってくれるので、ぜひ一度聴いてみてくださいね。
本日も最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました!
コメント