ルーディメンツ簡単お手軽!パラディドルディドルの応用フレーズ その1 こんにちは。テツヤマモトです。 ルーディメンツ練習してますか? ルーディメンツにある程度慣れてくると、色々ドラムセットに応用したくなってきますよね。 あなたがスティーブ・ガッドや自分が好きなデイヴ・ウェックルといっ... 2016.06.14ルーディメンツ
ルーディメンツルーディメンツの教則本ならオールアメリカンドラマーがオススメだよ!! ドラムの上達にはルーディメンツの練習が欠かせません。ここではオールアメリカンドラマーという150のマーチングソロを収録した教則本を紹介しています。基本的にはnardルーディメンツだけでできるソロを掲載していますがPASルーディメンツも少し出てきます。またルーディメンツをドラムセットに応用したパイオニアのスティーブガッドのクレイジーアーミーも紹介しているので、ルーディメンツの可能性を知りたいのならぜひ一度読んでみて下さい。 2016.05.29ルーディメンツ教則本・教則DVD
ルーディメンツパラディドルとダブルパラディドルを3連でやってみる。 こんにちは。テツヤマモトです。 前回お伝えしたパラディドルの応用は出来ましたか? さて、今回はこれを少し応用させてみます。 譜面は前回のものと同じです。 3連譜の部分だけ見てください。 アク... 2016.05.22ルーディメンツ
ルーディメンツパラディドルの応用~ダブルパラディドルを組み合わせてみる~ こんにちは。テツヤマモトです。 前回紹介したパラディドルとダブルパラディドルはできましたか? 初めてルーディメンツをやるというドラマーにはやや難しいかもしれません。 確かにやったことのない手順だとどうしても最初は出... 2016.05.16ルーディメンツ
ルーディメンツ【ルーディメンツ】ダブルパラディドル こんにちは。テツヤマモトです。 前々回にお伝えしたパラディドルはある程度できるようになりましたか? ルーディメンツの基本とも言われるパラディドルですが、これをマスターすればフレーズのバリエーションが格段に増えます。 ... 2016.05.14ルーディメンツ
ルーディメンツ【ルーディメンツ】パラディドル こんにちは。テツヤマモトです。 とうとうパラディドルを紹介する日が来ました。パラディドルはルーディメンツの中も メジャーなものです。 というかスティックワークの基本です。 自分は以前にこんな記事を書きました。 ... 2016.05.09ルーディメンツ
ルーディメンツ【ルーディメンツ】フラムパラディドル こんにちは。テツヤマモトです。 前回はシングルフラムドミルを取り上げました。 まだ見てないという方はこちらから見てください。 今日はそのハード版とも言えるフラムパラディドルを取り上げてみます。 譜面は... 2016.05.02ルーディメンツ
ルーディメンツ【ルーディメンツ】シングルフラムドミル こんにちは。テツヤマモトです。 ルーディメンツの記事もようやく折り返しになってきました。 今回はフラムルーディメンツですが、同じ音型だけど手順が違うシリーズを やってみようかと思います。 ということは次の記事は大... 2016.04.29ルーディメンツ
ルーディメンツ【ルーディメンツ】フラマキュー こんにちは。テツヤマモトです。 今日もまたまたルーディメンツについて 書いていこうと思います。 動画について言えば、自分の場合は空いている時間に 少しずつまとめて撮っているので、 ちょくちょく更新する様になっているのですが... 2016.04.09ルーディメンツ
ルーディメンツ【ルーディメンツ】シングルドラガディドル こんにちは。テツヤマモトです。 今回も引き続きルーディメンツをやっていきます。 今回はPASルーディメンツ40個の中でもおそらく一番難しいルーディメンツのシングルドラガディドルをやっていきます。 正直、実際のプレイ... 2016.04.08ルーディメンツ